【令和4年版】二級建築士 注文 設計製図教材(総合資格学院)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

二級建築士設計製図用の教材一式です。 合格の目処がつきましたので出品致します。 二級建築士の製図課題は、木造→木造→コンクリートのサイクルで出代されるようです。 来年度も木造の課題なので、本教材で学べる木造知識は活かせます。 本教材と、来年度の製図課題に対応した参考書を合わせて買えば、独学でも対応できる教材内容かと思います。 基本的な製図のやり方から木造図面の考え方などの知識は本教材で補えます。 ①設計製図講座テキスト(作図編、エスキス編) →製図道具の使い方から木造製図の知識を身に付けることができます。 ②エスキス特集保存版(3冊) →講座にて出題された課題、模試に対する、考え方、応用編、解答例などが載っています。 ③木造課題対策学習ワークブックと、作図、矩計図、線、エスキストレーニングノート →製図を行う上での知識、テクニック、実際に作業を行うために必要な作図用紙のフルセットです。 当方で使用していますが、各ノート、十分すぎるほど余っています。 矩計図はほぼ暗記で、当方もかなり練習しました。 試験にむけて15枚ぐらい作図用紙を使いましたが、 それでもノートはまだ残り20枚以上あるので問題ないと思います。 ④本試験課題対策講座WORKBOOK1〜9 →講座で出題される課題をもとに、課題文の解き方、作図におけるテクニックなどが学べます。 ⑤エスキス強化1〜3、直前対策講座1〜3 →本番を見据えた課題が計6題あります。来年度の課題は「保育所」ではないと思いますので、おまけ教材としてご査収ください。ただ、課題文の雰囲気を掴むには良いと思います。課題の要点内容によって、課題シートの配列が変わったりします。事前に色々なパターンに慣れておくと本番も焦らなくなります。 ⑥平面、立面、矩計、伏図面の手順シート(写真9枚目) →製図はとにかくスピード勝負で、そのためには作図手順を覚える必要があります。最初はなかなか覚えれないので、こまめに確認できるように作図手順をハンドブックサイズにまとめています。個人的には一番役立った資料です。 ⑦講座で出された課題と解答例、エスキス例を全てファイリングしたファイル。(写真10枚目) →透明の60Pファイルに全てまとめています。また、課題文の読み解き方、矩計図の例をすぐに確認できるよう必要な資料も併せてファイリングしています。

残り 3 39,700円

(794 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月11日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥287,187 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから